スタディサプリENGLISHとは、スマホで英語を学習できる新感覚の学習ツールであり、スマホを見ながらスキマ時間で英語を勉強することができる、まさに新世代の英語学習サービスです。
スタディサプリENGLISHは、日常会話版とTOEIC対策版がありますが、今回は後者のTOEIC対策について結果(効果)や使い方のみならず、評判や口コミまで詳しく解説していきます。
⇨スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策とは?
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策とは、どのようなものなのでしょうか。
スタディサプリは、スマホやタブレットで勉強することのできるツールのことであり、英語学習以外にも、大学受験や高校受験の勉強も行う事ができます。
スタディサプリENGLISHでのTOEIC対策は、TOEICでの好成績を残すために組まれた学習プログラムであり、いかにしてTOEICを攻略していくかについて、英語の能力アップはもちろん、TOEICの問題対策や傾向をつかむためのコツも教えてくれるサービスです。
担当する講師は、カリスマ英語講師と呼ばれる関正夫先生。
サラリーマンの方の場合、TOEICの成績次第で海外ビジネスのチャンスを与えてもらえたり、昇格の条件になることもあり、密かに勉強している人は多いと思います。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、スマホやタブレットがあればどこでもTOEICの勉強を行う事ができますので、仕事で忙しいような方にも非常に使いやすいサービスです。
もちろん、学生の方にもおすすめで、英語が苦手だけど頑張りたいと思うような方にも利用できます。
英語教育会の中でもトップクラスの実力を誇る関講師の授業を聞きながら、
パーソナルコーチプランの内容
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策には、パーソナルコーチプランというものがあります。
パーソナルコーチプランは、3カ月以内でTOEICのスコアを200点以上アップさせた方が続出しているコースであり、オンラインであなた担当のコーチが指導に当たり、TOEICの対策を行う事ができます。
短期間で効果を出すことを目的とするコースであり、そのために必要な学習方法や、個人個人に合わせた弱点克服方法を、チャットを通じたコミュニケーションによってサポートしてくれます。
パーソナルコーチプランでは、あなたに合わせたオリジナル学習プランを組み、目標を達成するために何が必要なのかを、ゴールから逆算して指導してくれます。
今現在のあなたのTOEICもしくは英語レベルに基づき、レベル別での学習プランを用意してくれますので、無駄のない学習が可能になります。
課題についても定期的に講師から送られてきますので、それをこなしながら少しずつレベルアップすることができます。
課題の内容に関しては、人それぞれ違います。
単語が苦手な人は、いつまでに何個単語を覚えてくださいというような課題になりますし、また勉強時間をどれくらいやってくださいというような課題も出ます。
スタディサプリENGLISHはスマホで勉強ができる分、強制力がなく、どうしても勉強をサボってしまうのではないかと思ってしまいがちですが、パーソナルコーチプランではこうした課題が勉強を行うきっかけにつながりますので、意思が弱いという人にもおすすめです。
ベーシックプランの内容
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策には、ベーシックプランというプランもあります。
ベーシックプランでは、スマホ1つで英単語、文法、リスニング等、TOEICにおいて必要な要素をすべて学習することができ、いつでもどこでも空いた時間にTOEICの勉強が可能になります。
問題演習も行う事ができますが、問題を作成するのは5年間TOEICを受検し続けたスタッフが作成しており、問題形式の変更にも柔軟に対応した学習を行う事ができます。
英語学習の指導に当たってくれるのは、スタディサプリ内にとどまらず、英語教育会の中でも絶大な人気と実力を誇る関正夫講師。
英語学習、特にTOEICの学習は暗記色が強いイメージがありますが、丸暗記に頼らない、真に理解することを目的とした指導を行ってくれます。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を利用している人は、勉強にあまり時間をとれない人も多いですが、そのような方でもしっかりと実力を伸ばせるような講義を受けることができます。
講義の時間はわずか5分ですが、その中にぎっしりとTOEICに関してのポイントが凝縮されています。
TOEICの対策はもちろん、総合的な英語力を高めることができますので、ビジネスや留学の場面でも応用可能な実力をつけることができます。
講義の内容としては、各パートごとの対策を講師が解説し、その後に実践問題を行うという流れになります。
インプットだけでなく、アウトプットの機会もありますので、自分の力で考える習慣もつきます。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策の口コミ・評判
以下では、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策の口コミ・評判について見ていきます。
口コミ1:動画で勉強できてわかりやすい
まず、動画で勉強できてわかりやすいという口コミがあります。
スタディサプリは、英語だけでなく大学受験をはじめとする学習講義を動画で展開しており、とてもわかりやすいことで有名です。
動画による授業は、わからない部分があれば動画を巻き戻したり、一時停止することができますので、実際に教室で受ける授業とは異なり、納得のいくまで勉強を行うことができます。
講師の質も非常に高いので、わかりやすい授業を好きな場所で受けることができるという点で、スタディサプリENGLISHは非常に使い勝手が良い学習ツールであるといえます。
通常のスクールでは、教室に通わないと授業を受けることができませんし、テキストを使って勉強する際にも、勉強するための場所を確保しないといけません。
しかし、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策の場合には、電車の中などの移動時間でもTOEICの勉強をすることができますので、非常に便利です。
日々の積み重ねの中で少しずつレベルアップすることができます。
口コミ2:講師の授業内容が最高!
講師の授業内容が最高という口コミもあります。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースを担当する、関正夫講師は、大手予備校での実績はもちろんのこと、TOEIC対策の講師としても有名です。
テレビCMも行われていますのでご存知の方も多いと思いますが、この関正夫講師は、ご自身もTOEICを何回も受けており、満点獲得記録を更新し続けている、まさにTOEICのプロといえます。
TOEICの傾向を熟知しており、たびたび変更される形式にも柔軟に対応できるような授業を展開してくれます。
時間制限のある中でいかに効率よく問題を解いていくかが、TOEICでは重要になります。
そのうえで必要なテクニックや考え方を教えてくれますので、TOEICで伸び悩んでいる人や、もっといいスコアをとりたいと思っている人にもおすすめです。
TOEICのスコアを短期間でアップさせたいと思っている人の場合、英語力の他にもテクニックが必要になってきます。
リーディングはどの問題から解くべきか、選択肢の選別方法等のテクニックを駆使できれば、消去法で回答することができ、正答率も高まります。
実力とテクニックを組み合わせることで、確実にスコアを上げることができるでしょう。
TOEICの対策はもちろん、英語の総合的な実力をつけることもできますので、英語力を上げたいと考える人には非常におすすめの講師です。
口コミ3:リスニングもディクテーションで効果ありでした
TOEICでは、リーディングセクションの他にもリスニングのセクションがあります。
受験勉強などで英語のリーディングを勉強してきた人は多いと思いますが、リスニングに関してはそこまで力を入れて勉強してきた人は少ないと思います。
しかし、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、リスニングの対策もばっちり行う事ができます。
特に、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、ディクテーションという方法を用いた指導を行いますが、これがリスニング力の向上に非常に有効な方法になります。
ディクテーションとは、英語の音声を聴き、その文章を書きとるという方法になります。
こうすることにより、耳に入ってくる音声を理解できるようになり、リスニング力が格段にアップします。
最初のうちは難しく感じることもありますが、慣れてくるにつれて徐々にできるようになってきますので、まずは基本的な文章からディクテーションしていくようにしましょう。
英文を書くことで、リスニング力はもちろんですが、正しい英語を書く訓練もできます。
口コミ4:文法も学べて土台を固められる
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、文法もしっかりと学ぶことができますので、土台固めをしっかり行う事ができるとの口コミもあります。
TOEICは、リーディングのセクションに文法の問題もあります。
ここでいかに時間をかけずに、しかも正確に問題を解くことができるかが肝心になります。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では文法の勉強もしっかりと行う事ができます。
文法を固めることは、文法問題を解く力が上がるだけでなく、英語力全体の底上げにつながります。
TOEICの文法問題は、数が多いですが、基本的な問題がほとんどです。
この文法のセクションで時間をかけすぎずに、確実にスコアを獲得する上で、文法は無視できない要素です。
また、文章を読んだり、音声を正しく聴くうえで、文法の力は欠かせません。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策で、しっかりと文法の基礎を固めましょう。
口コミ5:これから英語を始めるという自分には難易度が高い
スタディサプリENGLISHにTOEIC対策に対する口コミの中には、英語を始めるという人には難易度が高いという口コミもあります。
確かに、今まで英語の勉強をあまりしてこなかった人にとっては、TOEICの勉強は少し難しく感じると思います。
しかし、英語が苦手な方が自分で勉強を行う場合、何をどれだけやるべきなのかを理解するもの大変です。
TOEICは資格試験ですので、いかに効率よく勉強するかが大事です。
また、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、初心者の方でも勉強しやすいように工夫がされています。
実際、TOEICの点数がものすごい低い人でも、しっかりとスコアを上げることができた人もいます。
実際に、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策で使用するテキストでは、目標とするスコアに沿って勉強すべき部分がわかれていますので、初心者の方の場合は、まずはここまで勉強すればOKというようになっています。
講師の解説もわかりやすく、初心者でも飽きないような内容になっています。
諦めずに基本の部分をしっかり学習することにより、確実にレベルは上がっていきますので、粘り強く勉強しましょう。
日々の継続が大事です。
口コミ6:パーソナルコーチプランは料金がちょっと高い・・・
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策のパーソナルコーチプランは料金が少し高いという口コミもあります。
パーソナルコーチプランの料金は、3カ月プログラムの場合、月々の価格は5,667円(キャンペーン特別価格は4,834円)となっており、6カ月プログラムでは、月々8,167円(キャンペーン特別価格7,334円)となっています。
この料金に関しては、高いと感じる人もいると思いますし、逆に安いと感じる人もいると思います。
ただし、英語、特にTOEICの勉強を行う場合、スクールに通ったり、自分で参考書を買って勉強することになると思います。
特に参考書を買って独学する場合には、あれこれと参考書に手を出してしまい、結局どれも使わずにお金だけ無駄にしてしまうというケースが多くなっています。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策の場合、独自のテキストを使用して学習することができ、そのテキスト料金は、月々の授業料に含まれています。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策で使用するテキストは、TOEICのプロが作成したものであり、これを使えばしっかりとTOEICで高得点を取れるようになっています。
実践問題集もついていますので、別途模試を購入する必要もありません。
また、パーソナルコーチプランでは、はあなたのレベルに合った学習方法をアドバイスしてくれますので、あなたに必要なことだけを学ぶことができます。
TOEICで高得点をたたき出すことができるのであれば、決して高い料金ではないと思います。
口コミ7:問題集もあるので実践的
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、問題集が付属しています。
TOEICで高得点を取るには、実際の問題を時間を計測して行う事が非常に重要になります。
学んだ事をアウトプットすることが大事ですので、実践的な学習ができるという点で非常に好評となっています。
口コミ8:900点をとってる自分には手応えがあまりありませんでした
900点などの高得点を取得している人にとっては、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策は物足りないと感じることもあるようです。
TOEICは990点が満点となっていますが、900点を取れる人は全受験者の中でも5%以下となっており、相当なレベルにあるといえます。
900点以上取っている人がこれ以上のスコアを狙うには、かなり専門的な勉強をする必要がありますが、このレベルに達している人の場合は、もう独学でもっ問題ないレベルであるといえます。
ですので、900点以上のスコアを持っている人は、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を利用する必要はあまりないのかもしれません。
ただし、900点を超えている人の中でも、もしかしたら本人が気づかないような部分もあるかもしれませんので、満点を含めたさらなるレベルアップを望む場合には、十分有効であるといえます。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策をやってみた効果・結果はどう?
以下では、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を実際に利用した方の効果や結果について見ていきます。
965点:3ヶ月で235点アップ
まず、3カ月で200点以上スコアがアップし、結果として900点を超えたという人がいます。
パーソナルコーチプランを利用し、高い目標を設定し、限られた時間の中で効率的な勉強を行う中で、このようなハイスコアを出すことができた例といえます。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を利用することにより、毎日勉強をするという習慣を身に付けることができます。
特にパーソナルコーチプランでは、勉強時間についても細かく管理され、ノルマも課されます。
そうした少し厳しい環境の中で勉強を行う事により、確実なスコアアップが狙えます。
755点:3ヶ月で195点アップ
パーソナルコーチプランを利用し、3カ月でスコアが195点アップした方もいます。
毎日取り組まないといけないという気持ちから、勉強する習慣が身につき、また自身の弱点をしっかり克服することができたことにより、このようなスコアが出せた例といえます。
TOEIC高得点のカギとなるリスニングの力をつけることで、スコアも伸ばしやすくなります。
755点:250点アップ
ベーシックプランを利用することで、250点スコアをアップさせ、755点を獲得したという人もいます。
ベーシックプランでは、動画を見ながら自分で勉強を行う事になりますが、質の高い授業を受けることで、確実に実力を上げることができる好例といます。
この方は、電車での移動中などのスキマ時間を利用して勉強を行う事により、仕事で忙しい毎日を乗り越えています。
仕事で忙しい人でも確実にスコアアップできるということがわかります。
675点:250点アップ
ベーシックプランを利用して、スコアを250点アップの675点までアップさせた人もいます。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を利用する前までは、スコアが425点とかなり低いものでしたが、スタディサプリENGLISHで基礎を学ぶことにより、確実にステップアップしていることがわかります。
空き時間の利用や、実践問題集の活用等を通して着実にレベルアップしている好例であり、英語が苦手という方でもTOEICのスコアを上げることができるということがわかります。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策のメリット
以下では、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策のメリットについて解説していきます。
どこでもスマホで勉強できる
まず、スタディサプリENGLISHはどこでもスマホで勉強できるというのは非常に大きなメリットです。
スタディサプリの特徴は、勉強する場所を選ばないという点で非常に使い勝手のよいサービスです。
仕事で忙しいという人であっても、通勤の電車の中で勉強したり、カフェで勉強することもできます。
スマホ1つで勉強できるというのは、多くの人にとってのメリットでしょう。
体系的でわかりやすい
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、TOEICでしっかりとレベルアップできるように、体型的にカリキュラムが組まれています。
行き当たりばったりの勉強では、なかなか思うような結果を出すことはできません。
TOEIC対策のプロによって作られたプログラムで、確実に力をつけていきましょう。
単語の対策も含まれている
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、単語の対策も含まれています。
TOEICの勉強を行ううえでは、単語の対策は欠かせません。
TOEIC頻出の単語を中心に語彙力を付けることにより、英文を読むスピードを上げたり、リスニング力を上げることもできるようになります。
パーソナルコーチプランでは、単語のノルマが課されることもありますので、しっかり勉強する習慣を身に付けることができます。
学習時間などの記録がモチベーションになる
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、学習時間を記録することができます。
これは何気ない行為に見えますが、日々の学習記録をつけることは非常に重要です。
振り返ってみた時に、これだけの期間勉強してきたんだというのが自信にもつながりますし、逆に勉強をしなかった時の罪悪感にもつながります。
TOEIC対策はいかに日々コツコツと行えるかが大事ですので、日々の学習を記録できるのは非常に大きなメリットです。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策のデメリット
以下では、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策のデメリットについて見ていきます。
強制力がないのでサボってしまうことも
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策は、ご自身でスマホを見ながら勉強を行うものですので、強制力はありません。
ついついサボってしまうということは考えられますが、サボる=お金を無駄にしているということになります。
せっかくお金を払っているのですから、サボってしまうのは非常に勿体ないことです。
また、パーソナルコーチプランでは、専属コーチからのアドバイスを受けることができますので、サボろうと思ってもなかなかサボれないものです。
いずれにせよ、自己責任の部分が強いので、楽しみながら日々勉強を行うことが大事です。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策の難易度はどう?
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策での難易度は、どうなのでしょうか。
400~600点の方がもっともおすすめ
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を利用する場合は、TOEICの勉強を始めた方や、スコアがあまり伸びない人がもっともおすすめです。
具体的には400点から600点の方がもっともおすすめとされます。
このスコアの人たちは、基礎が固まっていない可能性が高いので、しっかり基礎から学ぶことで確実にレベルアップできます。
800点まで目指す方は結構多い
800点までスコアを伸ばしたいという人も多くなっています。
最初の目標は600点や700点という人でも、その目標を達成すると、もっと高いスコアが欲しいと思うものです。
継続して使う中で、800点という壁をクリアしようというメンタルになる人も多いのが特徴です。
900点を目指す人でも対策になる
TOEICで900点を目指すとなると、既に初心者の域を超え、中・上級者のレベルに入っています。
しかし、こうしたレベルの人であっても、十分スタディサプリENGLISHのTOEIC対策は利用可能です。
もちろん、少し物足りないと感じることはあると思いますが、今まで気づいていなかったところに気づいたり、さらなるレベルアップのために活用することは可能です。
スタディサプリENGLISHの効果的な使い方!
以下では、スタディサプリENGLISHの効果的な使い方について解説していきます。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策の教材
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、以下のような教材を利用して学習を行っていきます。
TEPPAN英単語
まず、TOEICにおいて非常に大事になるのが英単語です。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、TEPPAN英単語という教材を使用して、単語を覚えていきます。
収録されている単語数は1,410語であり、どれもTOEIC頻出の単語となっています。
1,410語というと少し少ない気もしますが、それだけ厳選された単語ということになりますので、これ1つでTOEICの英単語のほとんどをカバーできます。
目標スコアごとに学習すべき単語がわかれているので、レベルに合わせた学習が可能です。
パーフェクト講義 英文法
パーフェクト講義 英文法では、TOEICでの得点力を上げるための英文法の講義になります。
英文法はどうしても暗記に頼りがちですが、「なぜそうなるのか」と理解しながら英文法を学ぶことができます。
文法は、文法の問題の他にも長文を読む際に役立ちます。
逆に文法が固まっていないと英語のレベルは一定のところでストップしてしまいます。
パーフェクト講義 英文法で、しっかり英文法の基礎を叩き込みましょう。
パーフェクト講義
スタディサプリENGLISHのパーフェクト講義では、TOEICの各7セクションの対策について、53コマの講義に分けて体系的にTOEICの学習をすることができます。
講義を行うのは関正夫講師で、どの授業も短い時間の中で凝縮された内容になっています。
英語の学習はもちろん、TOEICを攻略する上でのテクニックも教えてもらえますので、短い時間でスコアアップしたいという人にも非常におすすめです。
1本の動画は5分という短い時間で構成されていますが、概要と学習法と、実践問題のセクションに分かれています。
学んだ内容をすぐにアウトプットできるという点で、非常に満足度の高い抗議内容となっています。
問題集
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策の問題集は、本番を意識した内容となっており、これを解けば本番でも対応できるような内容になっています。
あなたが苦手な部分は何回も解きなおし、解説をしっかりと読むことで、納得しながらレベルを上げることができます。
模試を購入して勉強するのもいいですが、内容が充実した実践問題集を使えば、十分本番に対応は可能です。
ほかのテキストも(別売)
スタディサプリENGLISHでは、別売りのテキストの販売を行っています。
内容としては、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策でのパーフェクト講義をテキスト化したものであり、スタディサプリ受講者でなくても、リクルートIDを取得していれば購入が可能になっています。
ただし、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を受講している人であれば、講義内容がそのまま収録されているだけですので、特に購入する必要はありません。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を受講していない人や、する予定のない人は購入するといいでしょう。

スタディサプリENGLISHのTOEIC対策に関するよくある質問
以下では、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策のよく質問について紹介します。
解約方法を知りたい
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を解約する方法は以下のようになります。
まず、パソコンの場合は、ログイン後にあなたのネーム部分をクリックし、契約状況をクリックします。
そのページから、「解約する」を選択して、解約の手続きを行って下さい。
スマホの場合は、ページ上部のメニューから、「設定」のページに入り、「プレミアムサービスの解約」を選択します。
いずれにしても、解約方法は非常にシンプルになっています。
お試しキャンペーンはありますか?
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、7日間無料体験コースが存在します。
これは、パーソナルコーチプランとベーシックプランのいずれかのプランを、7日間無料で使用できるプランであり、ここでスタディサプリENGLISHがどのようなものなのかを確認することができます。
いきなり入会するのは少し抵抗があると思う場合には、この7日間無料体験コースを利用しましょう。
キャンペーンコードはありますか?
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策では、キャンペーンコードが存在します。
このキャンペーンコードを利用することにより、1週間の無料期間が1カ月に延長されます。
キャンペーンコードはTRY2016となります。
スタディサプリには、TOEIC対策の他にも講座がありますので、他の口座のキャンペーンコードを間違えて使用しないようにしましょう。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策まとめ
以上、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策について解説してきました。
英語が苦手だけれど一念発起して勉強をしたい、会社でTOEICの受検を推奨去れているなど、勉強している人の事情はそれぞれ違います。
スタディサプリENGLISHのTOEIC対策は、時間が無いような人でもスキマ時間を利用して勉強をすることができますので、仕事で忙しい人や家事などに追われている人にもおすすめです。
英語が苦手でアレルギーがあるような人でも、わかりやすく、楽しく勉強できるような内容になっていますので、まずは無料体験コースからはじめてみてはいかがでしょうか。
⇨スタディサプリ ENGLISH公式ページはこちら