スタディサプリには大学受験生向けの特別コースとして「スタディサプリライブ(LIVE)があります。
スタディサプリライブは生授業が受けられるだけでなく、チャットで質問できたり志望校別対策ができたりするんです!
より充実した受験勉強をしたいと思っている学生さんのためにも、スタディサプリライブの内容や評判についてお話しします!
まずはスタディサプリライブ(LIVE)の内容を解説
スタディサプリといえば、有名講師の授業を見放題できる勉強アプリということで有名ですね。
それに対し、スタディサプリライブ(LIVE)は講師が生授業を配信してくれるという、通常コースとは毛色の異なるサービス内容になっています。
まずはスタディサプリライブ(LIVE)の内容や特徴について解説していきましょう。
チャット付きで生放送授業が受けられる
スタディサプリライブ(LIVE)の特徴はなんといっても講師の生授業をチャット付きで受けられるところです。
授業を担当するのはスタディサプリでお馴染みの、有名予備校での指導実績をもつ講師の方々です。
実力派講師の授業を生で受けられるという意味では、一流予備校と同じレベルの講義といってもいいでしょう。
普通のスタディサプリでも講師の授業を受けられますが、何度も見ている内にマンネリ化してしまう学生さんも多いはずです。
生授業なら「今この瞬間に講師が授業をしてくれている」ので、緊張感をもって授業を受けることができ、集中力も上がります。
さらにライブならではの機能として、チャットを使って講師に質問できるというメリットがあります。
授業が一通り終わった後は10分ほどの質問タイムがあり、この時間は生徒の質問にリアルタイムで解説してもらうことができます。
いつもなら解説するだけの講師陣が質問に答えてくれるとあっては、問題を解くモチベーションも上がらざるをえませんね!
録画授業も受けられる
スタディサプリライブの生授業は録画されているので一度受講した時や見逃した場合でも繰り返し見ることができます。
スタディサプリの魅力といえば、スマホがあればいつでもどこでも授業動画を見られるということです。
バイトや部活があると勉強できる時間も不規則になってしまうので、生授業を受けたくても受けられない・・・ということがありますね。
ですが、スタディサプリライブの生授業は通常授業動画と同様に録画されています。
熱のこもった授業動画を何回でも見られるので、リアルタイムで授業を受けられない学生さんにも役立つコースになっています。
途中から加入した人も配信が終わった生授業の動画を全て見ることができるので安心です。
夏期講習・秋期講習・冬期講習がある
スタディサプリライブは大学受験の対策講座ということで、夏期・秋期・冬期の集中講習があります。
講習名 | 講座数 | 期間 |
---|---|---|
夏期 | 38講座 | 7中旬~8月 |
秋期 | 21講座 | 9~11月 |
冬期 | 41講座 | 12~2月 |
※料金・講座数は年度によって変動あり
夏期講習は夏休みに集中して生授業を行う講座で、受験対策の基礎を固めるのに最も適したコースです。
1学期目のテストや模試で自分の改善点が分かった学生さんは、夏期講習を弱点克服に役立てることができるでしょう。
秋期講習は夏休み明けの9月から11月までの間に生授業を受けられる講座です。
この時期になると「受験勉強のためならば授業を欠席して自習してもOK!」という高校もあります。
夕方に生授業を受けて、自習する時に録画された授業で復習すれば、効率よく受験対策を進めることができるでしょう。
冬季講習は、受験勉強の仕上げとなる12~2月に生授業を受けられるコースです。
受験直前の対策講座ということで、講師陣と受講する学生さんの熱量も最大限に高まっているので、勉強がマンネリ化していた学生さんにも気合いが入ります。
レベル(志望校)別に授業が用意されている
スタディサプリライブの生授業は、レベル(志望校)別に授業が用意されているので、一人一人に合う勉強をすることができます。
- 最難関私立(早慶)
- 難関私立(MARCH・関関同立)
- 難関国公立
- 一般国公立
- 一般私立
- センター試験対策
大学受験は、志望校のレベル・出題傾向に合わせた問題の解き方を身に付けることが重要です。
志望校のレベルより低い授業は本番の役に立ちませんし、レベルの高過ぎる授業は理解できずモチベーションが続かなくなってしまいます。
スタディサプリライブでは偏差値70越えの最難関から中堅の一般大学までレベル分けされているので、志望校に合わせた勉強ができます。
さらに国公立と私立で授業を変えているので、出題傾向を踏まえた解法も一緒に覚えられるのです。
学校の成績はいいのに過去問が解けなくて困っている学生さんも、スタディサプリライブで実践的な学力が身に付きますよ!
スタディサプリライブ(LIVE)の講座と講師一覧
スタディサプリライブ(LIVE)の授業を担当する講師陣と、考え抜かれた講座を一覧にして紹介していきます。
紹介する講座は2019年夏に予定している夏期講習スケジュールを元にしているので、今年が受験という学生さんはぜひ参考にしてくださいね!
英語
スタディサプリライブの英語を担当するのは、関正夫講師・肘井学講師です。
講師(担当科目) | 講座一覧 |
---|---|
関正夫 肘井学 |
スタンダード&ハイレベル英語<文法編> トップ&ハイレベル英語<文法編> スタンダードレベル英語<長文編> 難関国公立英語 難関私大英語 |
関講師は予備校で立ち見する受講生が出るほどの人気講師で、テレビ出演の経験もある講師です。
肘井講師も同じく英語を担当し、スタディサプリの満足度アンケートでは常にトップを維持する実力を持っています。
いわば英語教育のカリスマともいえる二人の生授業を受けられれば、英語を効率よく学ぶことができるでしょう。
数学
スタディサプリライブの数学を担当するのは、山内恵介講師・堺義明講師です。
講師(担当科目) | 講座一覧 |
---|---|
山内恵介 堺義明 |
センター数学IA センター数学IIB 数学III 基礎完成<複素数平面編> 数学III 基礎完成<極限編> 数学III 基礎完成<微積分編> 理系数学 難関大 理系数学 最難関大 理系数学 |
山内講師は「数学の本質を指導する」をモットーに、あらゆるレベルの数学を教えてくれます。
難関大学の数学はもちろん、基礎でつまずいて数学嫌いになった学生からも「分かりやすい授業をしてくれる!」と評判です。
堺講師は「基本を早く正確に」をモットーに、受験で戦える数学を教えるスペシャリストです。
時おりジョークを挟みつつも、問題を解く時の考え方や解法を手取り足取り指導してくれます。
苦手科目に挙がることが多い数学も、山本講師と堺講師の下で学べば得点源にすることが可能になるでしょう。

国語
スタディサプリライブの国語を担当するのは、小柴大輔講師・柳生好之講師・岡本梨奈講師です。
講師(担当科目) | 講座一覧 |
---|---|
小柴大輔(現代文) 柳生好之(現代文) 岡本梨奈(古文・漢文) |
古文<ハイレベル読解演習> 古文<読解演習> 漢文<演習> 現代文 難関国公立大 現代文 難関私立大 現代文 最難関国公立 現代文 早大 現代文 センター現代文 |
小柴講師はロースクールの予備校でも指導している方で、スタディサプリでは現代文を担当しています。
あらゆる勉強に必要な「論理的思考力」を、現代文を通じて鍛えることができます。
柳生講師は早慶や医大などの受験生を合格に導いてきた実績をもつ先生です。難関大学の現代文も、柳生講師に学べばロジカルに解けるようになるでしょう。
岡本講師は古文・漢文の参考書も出版しているベテラン講師です。
自身が古文・漢文嫌いを克服した経験を活かして、同じ境遇にある学生にも基礎から応用まで分かりやすく教えてくれます。
理科
スタディサプリライブの理科を担当するのは、中野喜允講師・坂田薫講師・牧島央武講師です。
講師(担当科目) | 講座一覧 |
---|---|
中野喜允(物理) 坂田薫(化学) 牧島央武(生物) |
化学 基礎完成<理論編> 化学 基礎完成<無機編> 化学 基礎完成<有機編> 物理 基礎完成<力学編> 物理 基礎完成<波動・熱力学編> 物理 基礎完成<電磁気編> 生物 基礎完成<遺伝編> |
中野講師は大手予備校で受験対策講座を行ってきた物理のエキスパートです。東大・早慶・私立医大の対策勉強では追随を許さないハイレベルな授業をしてくれます。
坂田講師も長年予備校で教えてきた経験を持つ方で、スタディサプリでは化学を担当します。
明るい笑顔にハキハキとした語り口は学生のウケもよく、苦手意識をもっていた化学が好きになると評判です。
牧島講師は「正しい解釈は、正しい知識の上に成り立つ」を信念に生物の講座を受け持つ講師です。
東大大学院に在学していた頃から予備校で働いてきたこともあり、生物という科目の本質と受験のノウハウ両方を伝えてくれます。
理科が苦手な文系学生も、スタディサプリライブを機に理系科目の面白さを知ることができるでしょう。
社会
スタディサプリライブの社会を担当するのは、村山秀太郎講師・伊藤賀一講師・鈴木達人講師です。
講師(担当科目) | 講座一覧 |
---|---|
村山秀太郎(世界史) 伊藤賀一(日本史・倫理) 鈴木達人(地理) |
日本史 速効総まくり<現代史編> 日本史 速効総まくり<文化史編> 日本史 速効総まくり<センター編> 世界史 速効総まくり<欧米史中心編> 世界史 速効総まくり<東部ユーラシア史編> 世界史 速効総まくり<中東・アフリカ史> センター地理<テクニック徹底マスター> 倫理 速効総まくり 政治・経済 速効総まくり |
村山講師は世界史担当の講師で、自ら世界各国を回った経験をもとにリアリティのある授業をしてくれます。
学習範囲の多く暗記に頼りがちな世界史も、村山講師にかかれば退屈せずに網羅的に学べるでしょう。
伊藤講師はユーモアのある授業をすることで有名な先生で、日本史・倫理をはじめとした社会科目全般を担当しています。
東進ハイスクールなどの塾や高校で教壇に立った経験をもとに学生を楽しませる授業を心掛けていて「学生の笑い声で教室が揺れる」という逸話があります。
鈴木講師は全国の予備校で指導してきた経験をもつ方で、スタディサプリでは地理を担当します。
全国模試の問題やテキスト作成に関わった経験も持つことからツボを押さえた教え方が評判で「習ったポイントがドンピシャで出題された!」というエピソードには事欠きません。
スタディサプリライブ(LIVE)の料金・値段
スタディサプリライブ(LIVE)は通常のスタディサプリとは異なるコースなので、別料金がかかります。
受講の仕方もバリエーション豊富なので、受講スタイル別に料金を紹介していきましょう。
1講座のみ
スタディサプリライブの授業を1講座単位で受講する場合の料金は、9,800円です。
塾や予備校に通っていて、必要最低限の受講で済ませたい方に合ったスタイルといえます。
ただし、「生授業を1講座受講できる」だけで、録画した授業を見ることはできない点に注意しましょう。
1期間受け放題
1期間受け放題コースは、夏期・秋期・冬期講習のうちどれか一つを受講できます。
講習名 | 料金 |
---|---|
夏期 | 29800円 |
秋期 | 39800円 |
冬期 | 39800円 |
開講期間が短いこともあってか、夏期講習は他に比べてお買い得な価格設定になっています。
生授業も録画されているので、集中して受験勉強したい方にピッタリのコースです。
期間をまたがって受け放題
スタディサプリライブには期間限定で夏期・秋期・冬期講習をお得な料金でまとめて受講できる「LIVE受け放題コース」もあります。
2018年は、6月15日までに申し込んだ方限定で、月額10,000円でLIVE授業を受けることができました。
夏期・秋期・冬期を個別に受講 | 109400円 |
---|---|
LIVE受け放題コース | 80000円 |
夏期講習が始まる7月から受験がはじまる2月までの8ヶ月間受講した場合で比較すると、30%くらい料金が変わりますね!
期間限定のプランなので、スタディサプリで受験対策を考えている方はホームページのチェックを忘れないようにしましょう。
予備校と比べると格安!
スタディサプリの通常コースが月額980円なのに対し、スタディサプリライブは3万円以上かかるので、割高に感じる方もいるかもしれません。
ですが、国内トップレベルの講師による授業を対面で受けようと思ったら、1回で3万円かかることも珍しくありません。
有名講師陣による生授業を質問できる環境で受けられるという意味では、予備校にも引けを取らないサービスといえます。
実際、塾や予備校に通わずにスタディサプリライブだけで難関大学に合格した方もたくさんいます。
スタディサプリライブは予備校より割安な料金で質のいい授業を受けられるので、コストパフォーマンス面でもおすすめです。
スタディサプリライブ(LIVE)の評判
スタディサプリライブ(LIVE)は大学受験生限定のコースなので、利用したことのある人が周りにいないということもあるかもしれません。
そんな方のために、スタディサプリライブ(LIVE)を利用した方の口コミ・評判を紹介していきます!
評判1:ライブ放送とチャットで集中できる
普通のスタディサプリと違ってライブ放送なので、「この1回で理解しよう!」と集中して勉強することができます。
チャット機能で質問できるので疑問を授業中に解決できるのがいいですね。チャットを見るとみんなで授業を聞いている感が増すのも好きです。
スタディサプリライブのライブ授業とチャットによる質問機能は、口コミでの評判も上々でした!
「先生が今授業をしている!」「分からないところは質問して解説してもおう」というライブならではの緊張感が集中力を底上げしてくれるようですね。
評判2:予備校レベルの内容なのに料金が安い
受験に役立つ解法や考え方を予備校と同じクオリティで学べて料金は安いんですから、使い方次第で圧倒的な成果を出せると思います。
有名予備校の講師による授業を受けられるのは、地方在住の学生には大きな助けになります。料金が手頃なのもいいですね。
私立大学は受験料だけで3~6万円もかかるなど、学習サービス以外にも何かとお金が必要になります。
子どもが志望する学校は全て受験させてあげたいけれど、できるだけ費用を抑えたいというのが保護者の本音でしょう。
予備校に匹敵するクオリティの生授業を、予備校よりはるかに低額の料金で受けられるスタディサプリライブは家計の面でも優れているといえますね。
評判3:合格実績が豊富なので信頼できる
講師の方々の名前をどこかで見たことがある・・・と思ったら、買った参考書の著者でした。有名人の授業を受けられるなんてビックリです。
スタディサプリの先生はテレビでも見たことがある実績のある人ばかりなので、親も安心して受講させることができました。
スタディサプリライブはコストパフォーマンスだけなく、講師のレベルも業界トップレベルです。
講師はいずれも著書を出版や有名予備校で受験生を合格に導いてきた経験を持っているので、合格に繋がる授業をしてくれます。
評判4:周りの強制力が無いとできない人は続かない
普通のスタディサプリだと勉強しないので、スタディサプリライブを試させてみました。録画授業も見ることなく、学力はアップしませんでした。
はじめは生授業ということでやる気になっていましたが、すぐに熱がさめてサボりがちになってしまいました。
スタディサプリライブを受けたけど学力が上がらなかった、という口コミもいくつか見つかりました。
周りからの働きかけがないと続かないという点では、スタディサプリの通常コースと同じようですね。
スタディサプリを利用したことのない方は、まず通常コースを利用して通信学習が自分に合っているか確認しましょう。
合っていると思ったらスタディサプリライブにグレードアップ、イマイチ続かないと思ったら強制力のある予備校や塾に切り替えるのがおすすめです。
スタディサプリライブ(LIVE)と通常のコースの違いは?
ここまでスタディサプリライブ(LIVE)にフォーカスして解説してきたので、今度は通常コースと比較してサービス内容を見てみましょう。
スタディサプリライブ | 通常コース(大学受験講座) | |
---|---|---|
料金 | 9800~39800円 | 980円 |
講座内容 | 大学受験特化、志望校別対策、ライブ授業の配信、チャットによる質問機能、見逃し配信あり | 学校の教育過程がメイン、小~高校の全学年対応、録画授業のみ |
講座数 | 1期間あたり約40講座、1コマ60~90分 | 約2000講座、1コマ15分 |
開講期間 | 7月~2月 | 年中開講 |
こうしてみるとスタディサプリライブ・通常コースそれぞれにメリットがあるのが分かりますね。
学校の授業についていくだけならば、教育過程を中心に学べる通常コースの方が良さそうです。
大学受験に備える場合は、志望校別の生授業を受けられて質問もできるスタディサプリライブがサービス面で充実しています。
他にも塾や予備校など、他の学習サービスに通うならばスタディサプリライブを講座単位で受講したりするのもいいですね。
スタディサプリライブ(LIVE)に関するよくある質問・疑問
最後にスタディサプリライブ(LIVE)に関して、よくある質問・疑問にお答えしましょう。
内容としてはスタディサプリライブの具体的な利用方法の解説が多いので、既に利用し始めている方も役立つと思いますよ!
録画授業も視聴できる?
スタディサプリライブ(LIVE)の生授業は録画されているので、見逃した場合でも視聴することができます。
夏期講習を受講している方なら夏期講習の授業という具合に、受講しているコースに応じた授業を見られます。
録画された授業を見るには配信日から3日前後かかるので、少しでも早く勉強したい方は生授業を受けるのがおすすめです。
退会・解約方法は?
スタディサプリライブの退会・解約は「スタディサプリサポートweb」から申請が可能です。
スタディサプリサポートweb:https://manage.studysapuri.jp/login
利用停止するだけでスタディサプリのアカウントは残す場合は、ログインした後に以下の手続きを行います。
- ログイン後のページ上部にある「利用紹介」を選択。
- 表示されたページから利用停止したい利用者を選択
- 状況欄から「利用を停止する」を選択
サービスの利用停止だけでなく、スタディサプリのアカウントも全て削除する「退会」をする場合の手順は以下の通りです。
- サポートwebにログイン後、メニューから「プロフィール」を選択
- プロフィール画面左にある「退会」タブから「退会手続きを行う」を選択
退会手続きを行った場合アカウントが完全に削除されるので、受講を再開した時にどの講座を見たかも分からなくなってしまいます。
アカウントがあれば無料で見られる動画もあったりするので、利用停止に留めておくか退会までするかはよく考えて行いましょう。
支払い方法は?
支払い方法はクレジットカード決済・コンビニ決済を利用できます。
スタディサプリの通常コースと異なり、キャリア決済・iTunes決済は利用できない点に注意しましょう。
キャンセルは可能?いつまで?
スタディサプリライブは、開講前であればホームページ内の問い合わせからキャンセルできます。
スタディサプリお問い合わせフォーム:https://studysapuri.jp/info/inquiry/customer/
開講後のキャンセルは基本的に受け付けておらず、年間を通してライブ授業を受けられる「LIVE受け放題コース」のみ返金してもらえるケースがあるようです。
LIVE受け放題コースの返金についても、お問い合わせフォームから相談してみましょう。
スタディサプリライブ(LIVE)まとめ
スタディサプリライブ(LIVE)は生授業をチャット機能付きで受けられるコースです。
各講座は志望校のレベル別に分けられているので、チャットで質問しながら効率よく受験対策することができます。
日本を代表する講師の授業をライブ形式で受けられて、料金は予備校より安いので数ある学習サービスの中でもコストパフォーマンスはバツグンです!
スタディサプリライブは夏期・秋期・冬季と期間別に受講できるので、受験生になる方はホームページをチェックしてみましょう。
⇨スタディサプリ公式サイト